2008年12月17日
応援隊。
学校のこと、何か少しお手伝いできればと作られた学校の応援隊。
自分ができる時に、自分ができることをしています。
今日は校内のお掃除のお手伝い。
12月も半ば…今日は誰か来てくれるのかしら
と、内心ちょっとドキドキしていたら
いつもよりたくさんの参加者が
お掃除の後のお茶の時間、初めてお話する方もいて
おうちの大掃除の時期なのに参加してくれて
こうやってお話する機会ができて、つながっていけることに感謝です
。
自分ができる時に、自分ができることをしています。
今日は校内のお掃除のお手伝い。
12月も半ば…今日は誰か来てくれるのかしら
と、内心ちょっとドキドキしていたら
いつもよりたくさんの参加者が

お掃除の後のお茶の時間、初めてお話する方もいて
おうちの大掃除の時期なのに参加してくれて
こうやってお話する機会ができて、つながっていけることに感謝です

Posted by kanna at 23:25│Comments(2)
この記事へのコメント
できるときにお手伝いっていいですね。
土曜日に皆さんが協力されている姿をみて素敵だな~って思いました。
学校をみんなで支える、繋がるっていいですね!
土曜日に皆さんが協力されている姿をみて素敵だな~って思いました。
学校をみんなで支える、繋がるっていいですね!
Posted by しまりー
at 2008年12月18日 00:25

しまりーさんへ
役員って大変!!ってイメージありますが
「どうせやるなら、楽しくやろう♪」を合言葉に
わいわい、学校に集まってます。
しまりーさんとも繋がって、ながブロにも感謝です。
役員って大変!!ってイメージありますが
「どうせやるなら、楽しくやろう♪」を合言葉に
わいわい、学校に集まってます。
しまりーさんとも繋がって、ながブロにも感謝です。
Posted by kanna at 2008年12月19日 23:56