2008年10月06日

頑張りました。

週末は息子の通う、養護学校の学校祭でした。

学校祭までの一ヶ月間、ちょうど右腕骨折と重なって
毎日の学校での生活は大変だったと思います。
(息子も、先生方も…)

一ヶ月間、左手だけでお仕事がんばりました。

周囲の音がうるさいと不安定になってしまうので
イヤマフというヘッドフォンをつけて
全校集会にも参加している姿を見て、少しうるっとしてしまいました。

よくここまで落ちつけたなぁ…と。

自分一人じゃない、多くの方に支えられて
息子は成長しているんだなぁと感じた学校祭でした。


  


Posted by kanna at 11:31Comments(2)

2008年10月06日

はじめまして。

はじめまして。

広汎性発達障害と診断された息子がおります。

耳から入る情報は流れて消えてしまうけれど
目から入る情報が得意な息子への支援を始めてようやく一年。

息子はすでに15歳…遅すぎるスタート。
試行錯誤する毎日の中での
「やった~!」「できた~!」「うまくいった~!」
そんな日々のことを少しづつ書いていけたらと思っています。

  


Posted by kanna at 11:11Comments(4)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kanna
晴れ、時々笑顔で頑張ります。