2008年11月02日

「自閉症セミナー」

金曜日の夜
「自閉症セミナー・感じる・よく観る・歩み寄る」に
参加してきました。

3回連続講座の一回目のテーマは「感じる」

自閉症の人達が感じている世界を体験してみよう
というものでした。

洋服を着ている時の、チクチクした感覚や
見通しのもてない状況で、わかりにくい指示を出されると
どんな気持ちになるのか…などなど

日頃、何気なく使っている言葉をよ~く考える機会になりました。
久し振りに同級生にも会え、担任の先生も参加していて
理解しよう、学ぼう!という気持ちが親として嬉しかったです。

支えてくれる家族があってこそ、こうして夜のセミナーにも参加できるのだと
感謝しながら帰宅しました。

次回は11月28日の夜。
どんなセミナーになるのか、今から楽しみです。
…何事もなく、次回も行けますように(^_^;)。




  


Posted by kanna at 21:24Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kanna
晴れ、時々笑顔で頑張ります。